金融危機後ずっと来場者の減少傾向が続いていたのだが、今回は中国からの来場者が大幅に増え、また日本からのバイヤーもよく目に付き、少し活気が戻ってきたような印象を受けた。ブースも何か主催者側からのはからいがあるのか分からないが、初参加の企業や中国の今まで聞いたことのないような内地から出展されているブースがたくさんあった。またインドの出展社の数も増えており、新興国の力を見せつけられる状況であった。
ファッションの傾向としては、前回からの流れに引き続き、更にたくさんの光り物が目に付いた。特に今回はドレスメーカーの出展が多い事もあったがビーズをたくさんつける傾向が来ているように思う。
